- 2015.10.25
バサーオールスタークラシック
今日はバサーオールスタークラシックでゲーリーブースのお手伝いでした G7ブースも今年は出店なされてました! 青木さん2連覇おめでとうございます
奥泉ガイドサービス 奥泉悠介による野尻湖・桧原湖バス釣りガイドのご案内
今日はバサーオールスタークラシックでゲーリーブースのお手伝いでした G7ブースも今年は出店なされてました! 青木さん2連覇おめでとうございます
相模湖ガイド検討中でして とりあえず相模湖がどんなものかとアルミを借りて全域をチェック相方ブラザーシャローカバーのデカバス、ディープの小バスパターン ふむふむ ガイドとして成り立つのかもう少し深く練習して考えてみます 奥泉ガイドサービス←クリック
ハードルアーを多用する方に、根掛かり回避でオススメ! ガードの強さが3種類(強、中、弱) 障害物回避能力が劇的にアップ フッキングのさまたげにはならないので、カバーや消波ブロック、立ち木などの攻略に向いてます 特におかっぱりアングラーに強い味方TOP50田渕プロのお店アルティメイトワールドさんにてお買い求め出来ます 是非、お問い合わせ下さい
桧原湖スモールみっちりプラクティスしました 野尻湖より断然釣れます 釣れると分かったポイントとパターンは深追いすると翌日のガイドの首を絞めるだけなので、1本で打ち止め 釣り人の性で本当はそのまま数を伸ばしたいんですけどね~(~O~;) プロガイドとして、そこはぐっと我慢魚が居なくなったり、パターンが変わるという最悪のケースを想定して他のエリアとパターンを試行錯誤 ガイド前日プラクティスは釣らない方 […]
遅くなりましたが、霞ヶ浦戦です 積んだタックルはベイトタックルのみ メインはアシ打ちと沖の杭アシ打ちは4インチシュリンプのリーダーレスダウンショット(2.5g) 沖の杭はスピナーベイト3/8oz セオリー通り、増水によるシャローカバー狙い この時期、この水系のバスは流れの直接当たる所を嫌います 水門全開で、かなり強い流れが発生した今戦 チョイスしたエリアは反転流の発生するエリア エリア選択は、頭の […]
池原ダムday2のブラザーシャッドやポッパーで今日は15本釣ったらしい最大魚は45cm 大満足のようです あぁ釣り馬鹿兄弟『奥泉ブラザーズ』
レッグワームの新色のメンタイコで釣れたよ!でも、朝からやってアタリはこの1本のみ前情報を疑ってたけど、本当に厳しいってか、魚影が薄くてスモールがおらん 明後日からガイドだから、なんとか見付けたい所です
今日、ブラザーが1人で初の池原ダムに初挑戦したようです カットテールのネコリグで48cm彼の初フロリダバス あぁ釣り馬鹿兄弟『奥泉ブラザーズ』明日は60! だそうです 奥泉ガイドサービス←クリック 桧原湖ガイド空き日9月25日 電話番号090-7906-2491 御予約受付中!!!
2インチシュリンプ(#051)のライトキャロ 40cm 奥泉ガイドサービス←クリック 桧原湖ガイド空き日9月25日 電話番号090-7906-2491 御予約受付中!!!
キーパーを揃えて無難な順位 そんな展開はせず、5㎏を狙う展開で回りましたが、玉砕 1本1050gで総合18位年間成績は43位1年間応援して下さった皆様ありがとうございました 優勝は北さん 年間優勝は青木さん2人の大介さん おめでとうございます 試合終了後に親父と弟と3人で練習 TOP選手が入れ替わり立ち替わり叩いて釣れなかった場所も夕方は簡単に釣れます バスを触ったことない親父に持たせてヤラセ写真 […]